06193 シリコンバレー教育研究会で講演します(日本時間3月28日9:00〜10:30 + ネットワーキング)
2021-03-05
3月5日
https://gyazo.com/8beaa9229417a4b2b0a9c4f417fc3ae2
「シリコンバレー教育研究会・心が強くて優しいリーダーをたくさん育てる # 54 塩澤一洋さんの生き方・考え方」で講演いたします。僕のトークは30分。その後、ブレイクアウトルームに分かれて自己紹介などしつつ語り合います。
日本時間:2021年3月28日 9:00〜10:30
米国西海岸時間:2021年3月27日17:00〜18:30
その後、ネットワーキング(懇親会)があります。参加自由。
参加無料。下記から事前登録必要です。
シリコンバレー教育研究会 #54 | Peatix
https://flic.kr/p/2kKFzcY https://live.staticflickr.com/65535/51033801538_c1a3b8f1be_3k.jpg
3月7日の回に初めて参加しました。9時に始まったトークはシリコンバレーで日本人学校を経営している森田めぐみさんのお話。旦那さまを癌で亡くされてお嬢さんを育てながら学校経営を始める壮絶な人生を、心底朗らかに、ウィットに富んだ笑顔でお話になって、心に響きました。
実はそのあとが面白くて、10:30にオフィシャルなセッションが終わった後、Zoomはつないだまま、自由参加のおしゃべり。シリコンバレーは土曜の夜なので、ワインやビールなど飲みながらワイワイ話しました。shio.iconはお酒は飲んでいませんが、シリコンバレーの空気感が蘇って、ポジティブないい雰囲気。
shio.iconの回もおそらく楽しい会になることでしょう。
どなたでもぜひご参加くださいませ。
〈写真はRICOH GR III〉
https://flic.kr/p/2kKKj2Y https://live.staticflickr.com/65535/51034530946_3684c28520_3k.jpg
2021/03/05
◀06192 気温が低い時期にヨーグルトメーカーなしでカスピ海ヨーグルトを自作する
▶06194 GR25周年イベントにて「写真と著作権講座」に登壇します(3月20日15:50〜16:35)